私は中国から輸入した商品を今まで3000種類以上販売してきました。
なので間違いなく、初心者でも1ヶ月目から利益を出しやすいビジネスだと分かっています。
でも、これから始める人にとっては「どんな商品を売ればいいのか?」「本当にこの商品仕入れてもいいのか?」「そもそも本当に届くのか?」「壊れていたらどうしよう。。」
など、多くの不安があるかと思います。そこで、私が今から新しい事業を始めるときに不明確な点をどうやって解決しているのか・・・
解:指導者の裏側を覗く
マジックのタネを知るためには、マジシャンの後ろに立って見る。
営業を学びたいなら優秀な営業マンが営業している姿を見る。
輸入ビジネスを学びたいなら、私がやっている姿を後ろから見る。
・何を売っているのか?
・どこから仕入れているのか?
・どうやって探しているのか?
・普段何を考えているのか?
・朝は何時に起きるのか?
・ブログはいつ書いているのか?
・今日の晩御飯は何?
そういう細かいことまで全て知ると、かなり腑に落ちると思います。
「これなら自分にもできる・・!」もしくは「これは自分には無理だ・・・笑」とか。
できるかできないは関係なくて、とにかく自信を持つことが大事だと思います。今の自分の進んでいる道はあっているのか?間違っているのか?最初に白黒つけましょうという話です。
そして、自信が持てたら、その人の行動全てを真似するのが成功の最短ルートでしょう。なので、私ならその人のかばん持ちでも雑用でもなんでもやります。
とにかく成功することが常識の環境に飛び込む!

ということで、今回は私が今まで中国輸入で販売してきた商品の事例を15個紹介しようと思います。
実際に販売して利益を出していた商品なので、今でも仕入れて利益が出る可能性も非常に高いです。
これをみてあなたもリサーチをしてみてください。あえてURLを貼っていないのは、商品を自分の力で探して欲しいからです。どこに売られているかは画像を見れば分かると思うので、やってみて欲しい。
子供用の帽子!!
アパレル系は利益率が高い商品が多いです。Amazonで1700円で売っている商品が中国のタオバオでは161円で買うことができます。

迷彩柄のワークキャップ
サバゲーをやる人が買うことが多いです。このジャンルの商品はAmazonでかなり売れているので他にもサバゲーをみてもいいと思います。

防水LEDライト
LED関係も人気があります。ホームセンターとか東急ハンズで買うと3000円くらいしそうですが、1280円は安いですね。しかし!!中国では685円で売っています。笑

壁掛けエアホース
これは一般家庭ではあまり使わないですかね。私は電気工事士の免許を取得して、メカトロ系の仕事をしていたことがあるので、昔の会社に置いてありました。バキュームってやつですね。笑

迷彩柄 タクティカルベスト
でました。サバゲー商品です。
こういう商品って、いまいちどこに売っているか分からないですよね。ドンキぐらいしか思いつきません。だからネットで売れるのかもしれませんね。

レザーショルダーバック
アパレルショップとかにこういう商品結構ありますよね?あれの原価は安いものだと300円とかです。
輸入ビジネスをしていると、その辺の小売店の商品が高すぎて買い物ができなくなります笑。

迷彩 手袋
またまた出ました!サバゲー商品です。
はい、今更ですが私、サバゲー経験者なのでこういう商品をよく取り扱っていました。

上品なレザーグローブ!
銀座のマダムがつけてそうなグローブです。おしゃれですね。1000円とはとても思えません。

自転車用 ペダルロック
自転車の盗難防止商品です。自転車関連の商品もAmazonでも売れやすい傾向にあります。

LEDキャンドルライト
クリスマスやハロウィンなどの時期に爆発的に売れる商品です。

iphoneケース
iphoneケースはもはや定番ですね。ただ、販売しているライバルが非常に多いので難しい商品でもあります。
でも、当たればデカイです。

サバゲー用グローブ
私がここまでサバゲー商品を押すのには理由があります。それは、稼げる商品がたくさんあるからです!

ピストル型の傘
面白いアイディア商品ですが、地味に売れているようです。販売価格が高いだけに、1個売れた時の利益も大きくなっています。中国輸入商品では安い商品が多いのですが、このような3000円以上の商品に絞ってリサーチしても面白いと思います。

ミリタリーポーチ
サバゲーの装備を入れておくポーチですね。今まで紹介した商品と銃があればサバゲーに行けそうですね笑

デューティーベルト
結構売れていますし利益率も高い商品です。

まとめ
中国輸入でビジネスで売れている。いや、実際に私が売っていた商品をみてなんとなくイメージはつかめたでしょうか?
あとは、あなたも商品を探して仕入れるだけです。
商品を探す方法は中国輸入ビジネス 必見の商品リサーチ方法5選をみてくださいね。
>>次のページは